海南島へは始めて行くのですが、11月~3月は海南島の冬らしいのですが、冬と言っても常夏ですから気温は25度くらいはあるようです。海南島はハワイとほぼ同じ緯度にあるそうなので、年中快適のようです。
海南島に行った日本人の日記を読んでみると、海南島へは毎年行きたいとか、またリピートしたいというようなコメントが多く見られ、海南島の人気がうかがえます。
海南島ですと、中国語が通じますから中国人女性の妻と一緒だと、何かと言葉の不便が無いので助かりそうですね。逆にハワイだと、中国の人はほとんど英語がダメのようですので(汗) 私も中学レベルの英語しか話せませんんが(笑)
海南島の気温が現在は日本の初夏のような気候だと聞きましたので、Tシャツとか夏の服をたくさん持っていこうかと思っていたのですが、妻の実家の瀋陽は現在氷点下になる日も多いとのことで、寒暖差がありすぎてその辺は少し心配ですね。
考えてみたら、結婚してから本格的な新婚旅行はコレが初めてかもですので、とことん楽しんでこようかと。
今回の海南島は8日間のんびりと楽しむつもりですが、中国滞在は2週間ですので、この際、中国国内を妻と色々旅してこようと思っています。
あとは政治の問題が早く良い方向へ行ってくれればいいのですが・・・
これから先の未来について、積極的に前向きに互恵関係を築いけば良いと私は思うのですが、簡単なことではないのですかね。
私たち夫婦には政治の問題は関係ないのですが。
とりあえず、明日から中国へ渡ります。ではでは
中国語がより簡単な方法で、しかも早く覚えられる教材が発売されましたのでご紹介しておきます。
海南島に
海南島へ新婚旅行と中国体験記
広告
広告